【少年サッカー】相手の逆を突け!2ゴールの1対1練習メニュー【動画付き】

この記事では少年サッカーにオススメの1対1のメニューを紹介します。

指導をしていてこんなことありませんか?

・ドリブルで相手に突っ込んでしまう

・相手のプレスをかわせない

・フェイントを使ってドリブル突破ができない

少年サッカーではよくある光景だね!

今回は「相手の逆を突く」をテーマにした、2ゴールの1対1を紹介します。

目次

なぜ逆を突けないのか?

練習の解説に入る前に、なぜ逆を突けないのか理解しておきましょう。

×相手との距離感やスペースを認識していない

×スピードの緩急がつけられない

×単純に足元の技術が足りない

上記のような状況を認識したうえでトレーニングに入るとコーチングがスムーズにいきます。

逆を突けない原因を理解しておこう!

動画で解説

ボールなしでの1対1

ボールありでの1対1

オーガナイズ

大きさ:10m×10mのグリッド、コーン幅2m

用具:マーカー、コーン、ボール、ビブス

【進め方】

〈ボールなしで1対1〉

・グリッドの対角にチームを分けて位置します

・攻撃をするチーム、守備をするチームを決めます(時間でチェンジします)

・コーチの合図で1対1を始めます

・攻撃側は2つのゴールのうちどちらかを通過できれば1点です

・守備側は相手をタッチすることでディフェンス成功です

・得点、または守備が成功したら、コーチの合図で次の選手が1対1を始めます

・時間で区切ってどちらのチームが多く得点できたか競わせましょう

〈ボールを使って1対1〉

・ルールは一緒で、攻撃と守備を決めてコーチの合図でスタートです

・攻撃はコーンをドリブル通過

・守備がボールを奪う、もしくはボールがグリッドから出たら、次の選手が1対1を始めます

・こちらもチーム戦で得点を競わせてください

【時間】

15分程度

【対象年齢】

U7~

キーファクター

・見て判断(相手の位置やスペースなど)

・スピードの緩急

・ドリブルの技術

・勝負のこだわり

成功に導くために

まずはボールなしで行いルールを覚えてもらいましょう。

そこで起きる事象として、攻撃の選手が目指すゴール方向に対して背中を向けてしまう可能性があります。(鬼ごっこのような追いかけっこにさせない)

コーチングポイントとして、目指すゴール、相手と正対をさせましょう。

攻撃側に対して目指すゴールが二つあることを意識させてください

スピードの強弱についてプレーを止めて説明をしましょう

選択肢を持たせることにより、判断のキャンセル、方向転換などできるとグッドです

守備側に対しては、相手に突っ込んでしまうとどうなってしまうのかを伝えて下さい

ちょうどいい距離感、2つのゴールに対してどちらも守れる準備ができるとグッドです

ボールを使って行う際もポイントは一緒ですが、難易度はあがります。

特に攻撃側は目線が下がってしまいますので、コーチングで見ながらプレーをさせてください。

チーム戦で得点を競わせてあげると、子どもたちの本気度は変わりますので、罰ゲームなどつけたりして、楽しく技術を身に付けさせましょう。

まとめ

今回は「相手の逆を突く」をテーマにした、2ゴールの1対1を紹介しました。

見て判断すること、方向を変える足元の技術、スピードの緩急など、1対1に欠かせない要素が詰まったトレーニングです。

サッカーにおいて1対1はとても重要な場面ですので、しっかりと身に付けさせましょう。

楽しみながら、テクニックの習得をしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次